看護師(常勤・新卒)令和8年4月採用
-
選考方法・募集期間
-
【選考方法】
書類選考、面接試験(個別試験)
【個別試験実施日】
令和7年5月31日(土)実施
【募集期間】
募集期間 ~令和7年5月23日(金)
【個別試験内容】
適性検査・小論文・面接試験
-
雇用形態
-
常勤
-
募集職種
-
看護師(常勤・新卒)令和8年4月採用
-
業務内容
-
患者さんの看護、診療の介助、手術の準備及び介助、その他看護職に関する業務
-
必要資格・経験
-
令和8年3月卒業見込者
正看護師免許(取得見込)
-
採用人数
-
10名程度
-
給与
-
基本給:大卒 225,800円~
短大3卒 218,800円~
短大2卒 211,000円~
-
賞与
-
年2回(約4.0箇月分)
-
昇給
-
年1回(4月)
-
諸手当
-
夜勤手当
2交替:12,000円/回
3交替:準夜5,000円/回、深夜7,000円/回
※配属先により異なります。
超過勤務手当
扶養手当
通勤手当(上限55,000円/月)
住宅手当(上限27,000円/月、対象者のみ)
※当院規程に基づき支給
-
休日・休暇
-
原則4週8休制
年間休日122日(令和6年度実績)
有給休暇初年度10日(うち半数を入職日に付与)
特別休暇等(夏期・慶弔休暇等)
産前産後休暇、育児介護休業 他
-
勤務時間
-
▼3交替
- 日勤 8:30~17:15
- 準夜勤務 16:30~ 1:15
- 深夜勤務 0:30~ 9:15
※その他、早出、遅出等あり
▼2交替
- 日勤 8:30~17:15
- 夜勤勤務 16:30~ 9:30
※その他、早出、遅出等あり
※配属部署により勤務形態が異なります。
-
福利厚生
-
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
確定拠出年金制度(勤続3年経過後)
資格取得奨励制度
院内保育園「さくら保育園」あり
※2歳児まで(利用希望者は事前にお問い合わせください)
-
応募・選考方法
-
【応募書類】
履歴書(3箇月以内撮影写真貼付)
※連絡用のメールアドレス記載必須
卒業見込証明書
成績証明書
【応募方法】
「応募書類」を下記の書類提出先に提出
持参の場合 受付時間 午前9時00分~午後5時00分(土日祝日を除く)
郵送の場合は、封筒の表に「新卒看護師応募書類在中」と朱書し、郵送してください。【結果通知】
試験終了後、概ね2週間以内に通知
-
連絡先
-
【応募書類提出先・問い合わせ先】
市立大村市民病院 事務部総務課 中山
住所 〒856-8561 長崎県大村市古賀島町133番地22
電話 0957-52-2161(平日8:30~17:15)
メール omh-jinji@jadecom.jp
-
備考
-
※受験希望の方は令和7年5月23日(金)までに応募書類が届くように郵送してください。
※連絡は電話及びメールにて行いますので応募書類送付後、下記メールアドレスまで応募書類を送付した旨連絡をお願い致します。
(omh-jinji@jadecom.jp)