トップ

訪問看護ステーションさくら

駐車場の利用について

駐車場の利用について

外来患者さん(診察)、健診を受診される方

無料です。

診察が終わりましたら、医事課会計窓口(時間外・休日の場合は時間外受付)へ駐車券を出して、無料処理を受けて下さい。
健診を受診された方は健診が終わりましたら、健康管理センターへ駐車券を出して無料処理を受けてください。

お見舞い、来院者の方

最初の1時間は無料です。

その後1時間につき100円(1日当たり、最高1,000円)
※1日の考え方は、入庫時から24時間で1日とします。

入院患者さん

原則駐車禁止です。

緊急入院や特別の事情がある場合は、医事受付又は病棟へ申し出て下さい。
手続き後、許可証を発行します。退院時に入院料と一緒に請求させていただきます。
(1日につき300円のご負担となります。 300円×○日)

入院、退院時の送迎

無料です。

患者さんの入退院時の送迎は、当日に限り無料です。医事受付又は病棟へ申し出て下さい。
(時間外・休日の場合は時間外受付へお願いします。)
※病棟へ申し出た場合は、駐車券に無料スタンプを押してもらい医事受付(時間外・休日の場合は時間外受付)で無料処理を受けて下さい。

付き添いの方

1日100円です。

付添許可証をお持ちの方で利用される場合は、1日当たり100円とします。病棟へ申し出て下さい。
手続き後、パスカード(1日に何度でも入出庫可能)を発行します。
パスカードを紛失された場合は、補償費として実費相当分をご負担いただきます。申請期間終了後(又は退院時)にお支払いのうえ、パスカードを返却願います。
(時間外・休日の場合は時間外受付へお願いします。 100円×○日)

手術日待機、診療説明のため来院

無料です。

手術日のご家族待機や病状説明等で病院からお呼び出しの場合、当日に限り無料です。病棟へ申し出て下さい。病棟にて、駐車券に無料スタンプを押してもらい、医事受付(時間外・休日の場合は時間外受付)で無料処理を受けて下さい。

その他

  • ふれあい健康講座やその他院内講演会等、行政関係の病院訪問(公務としてのケアマネージャーの方等)で来院された方は無料です。
    受付で申し出て下さい。
  • 駐車券を紛失された場合、最高で5,000円をお支払いいただくことがありますのでご注意下さい。
※無料処理を受けずにお支払いをされた料金については、お返しできませんのでご了承下さい。