トップ

訪問看護ステーションさくら

医療従事者の負担軽減及び処遇改善

医療従事者の負担軽減及び処遇改善

当院では、医療従事者の業務負担軽減及び勤務環境改善のため、以下の取り組みを行っております。

【医師に対する業務負担軽減】

業務分担制

・患者・家族への説明・相談体制

・病棟薬剤師の配置

・臨床検査技師の採血

・臨床工学技士の医療機器管理

・管理栄養士の栄養指導

医師事務作業補助者の代行業務

・診断書の作成

・退院時要約の入力

・電子カルテ記載

・外来診療補助 等

外来診療への取り組み

・予約制の強化

・逆紹介の推進(かかりつけ医制度)

・地域医療連携の強化

【看護師に対する業務負担軽減】

夜勤に係る配慮(夜間後の暦日の休日の確保)

時間外労働が発生しないような業務量の調整

看護補助者の配慮

・主として事務的業務を行う看護補助者の配慮

・看護補助者の夜間配慮

多様な勤務形態の導入

妊婦・子育て中、介護中の看護職員に対する配慮

・夜勤の減免制度

・他部署等への配置転換

【医療従事者(全職員)に対する業務負担軽減】

処遇改善、その他

・当直明け職務専念業務の解除

・年次有給休暇の単位多様化

・リフレッシュ休暇の年間取得

・感染時の特別休暇付与

・委員会・会議等の時間内終了

・ボランティア業務の業務取扱い

・施設基準に係る研修等の超過勤務扱い

・非常勤職員への特別休暇付与

・院内保育所

・病状説明等の時間内実施

【職員に対する取組の周知】

幹部会議等、各部門長の出席する会議における周知及び院内掲示による周知

推進責任者:病院長 野中 和樹