トップ

訪問看護ステーションさくら

募集要項
正職員
既卒

事務職(常勤)令和8年2月以降採用

選考方法・募集期間
募集締切日:2025年12月12日

【選考方法】

 ・一次試験 ※書類選考あり

   適性検査・面接

 ・二次試験 ※一次試験に通過した方のみ

   面接

【一次試験実施日】

  令和7年12月19日(金)実施

【募集期間】

  ~令和7年12月12日(金)必着

募集職種
事務職(常勤)令和8年2月以降採用
業務内容
  • 入院診療報酬請求業務全般(査定・返戻対応含む)
  • DPC関連業務
  • その他医事関連業務(公費手続き・統計等)
    ※応募者の経験に応じて主担当業務決定
    ※行政手続等で外出する際に運転業務があります
必要資格・経験

◎応募資格(下記いずれか必須)
 ・診療情報管理士
 ・医療情報技師
 ・医療秘書技能検定1級
 ・診療報酬請求事務能力認定試験 合格者
 ・200床以上の病院で入院業務に3年以上従事した経験

学歴

不問

年齢制限

61歳以下(定年年齢が62歳のため)

採用人数

3名

給与

基本給:大卒 196,200円~、高卒 166,600円~

 ※既卒者の基本給は職歴により、実務経験を考慮して決定します。

入社5年目月収例:大卒 241,300円、高卒 214,300円

 ※住居手当含む

 ※上記は当院新卒入職後、継続して勤務し休職期間がないものと仮定

賞与

年2回(約4.0か月分)

昇給

年1回(4月)

諸手当

超過勤務手当
扶養手当
通勤手当(上限55,000円/月)
住宅手当(上限27,000円/月、対象者のみ)
※当院規程に基づき支給

休日・休暇

土日祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

年間休日122日(令和6年度実績)

有給休暇初年度10日(うち半数を入職日に付与)

特別休暇等(夏期・慶弔休暇等)

産前産後休暇、育児介護休業 他

勤務時間

(1)8時30分~17時15分
(2)8時00分~16時45分
  (1)(2)の勤務に対応できる方

福利厚生

健康保険

厚生年金保険

雇用保険

労災保険 

確定拠出年金制度(勤続3年経過後)

資格取得奨励制度

院内保育園「さくら保育園」あり
 ※2歳児まで(利用希望者は事前にお問い合わせください)

応募・選考方法

【応募書類】

  履歴書(3か月以内撮影写真貼付)

   ※連絡用のメールアドレス記載必須

  職務経歴書

  資格証明書写し※資格保持者のみ

【応募方法】

  「応募書類」を下記の書類提出先に提出
  持参の場合 受付時間 午前9時00分~午後5時00分(土日祝日を除く)
  郵送の場合 封筒の表に「事務職応募書類在中」と朱書し、郵送してください

【結果通知】

  試験終了後、概ね2週間以内に通知

連絡先

【応募書類提出先・問い合わせ先】

 市立大村市民病院 事務部総務課 中山

 住所  〒856-8561 長崎県大村市古賀島町133番地22

 電話  0957-52-2161(平日8:30~17:15)

 メール omh-jinji@jadecom.jp

備考

※連絡は電話及びメールにて行いますので応募書類送付後、

 下記メールアドレスあてに応募書類を送付した旨連絡をお願いします。
 omh-jinji@jadecom.jp